2006年11月29日水曜日

心よりのお悔やみを。

先週、同級生であったM氏が、突然の、事故で亡くなった。

 思い出すことといえば、最近は、疎遠であった友人の一人だけあって、故人と思い出すことといえば、中学時代に遊んだファミコン(アルゴスの戦士)だったり、CasioのMSXだったりするのだけれども。やはり、こういった場合は、故人との最も楽しかった時代を思い起こすものなんでしょうね。突然のご逝去は、事情が事情だけに、もしかしたら助かっていたのではないかという思いが何回も錯綜し、なんともやるせないものがあります。

心よりお悔やみ申し上げます。

2006年11月17日金曜日

modo Bug(MacBookProの場合)

既知のバグではあるが、MacBookProで、modoを動かした場合、ジオメトリをいじった途端、操作が破綻する。経験上、TOSHIBA DynaBook R10でも、似たような状況になったんで、OpenGLエラーであることは、あきらかなのだが、対策としては、初期設定のVBOをoffにしろということらしい。

LuxのBPによれば、

This is a driver issue that only effects MacBookPro with 10.4.8 and ATI cards. We are talking to Apple and ATI and they are apparently working to resolve the issue as soon as possible. We'll post more info as we get it.

We learned today that the problem does not appear with the machines released today.

BP


ということらしい。

 これですべて解決。設定が保存されない場合は、定番どおり、初期設定ファイルを捨てればいいらしい。
VBO自体は、ジオメトリデータをグラボに保存し編集して、高速表示を実現する機能なのだがかなり、このへんのおかげで、modo202のリリースも遅れた事情もある。R10の場合は、救いがない表示バグだったのだが、(VBO on off 関係なく表示バグが起こるし。3D系のソフトが軒並みアウト。揚げ句の果てに、グラボのアップデータがない、故に救いがない。)ATI製のグラボで、このバグは経験上珍しいな。すべて、Appleのせいであることは、火を見るより明らかなのだが、グラボ関係のトラブルは、win mac関係なしに、ここ数年引いてる気がするorz

2006年11月2日木曜日

Pangya season3

Pangya season3

 取り扱いがある程度、簡単なオンラインゲームとして結構、好きなゲームなんだが、次期バージョンの発表があった模様で。
なんかね、MMORPG色がかなり強まってるんで、方向性がち〜と違うような気もするが、結構楽しみ。

GR DIGITAL一周年記念モデル

GRDIGITALも発売から一周年がたって、限定で記念モデルがでる模様。寺田克也氏が噛んでるリペデザインなんだが、有名イラストレータがかむプロダクトデザインはどうしてこうもだめになるんだか。所詮は、コレクターズアイテムなんで、これでいいきもするし、でも2006 Limited(これもリペ)のほうがよっぽど欲しかったしね。奇抜といえば奇抜なんで、存在感はあると思う。でもな〜現状の実機の素材から考えるに、相当安っぽくなると思うよ。むしろ、GR DIGITALは、単焦点でよいから(コンセプトとして当然なんだが)三倍程度のテレコンが欲しい気もする。スナップショットしては28mmでほとんどの場合上等なんだが、場合によっては寄りたい時がごくまれにあるんだよね。一時はでかい一眼レフが欲しい時期もあったが、とりまわしが恐ろしくめんどくさかったりするんだよね。

Halo Infinite がクソ面白い。

   前評判的に、まったくのダークホースだったHalo Infiniteが、クソ面白い。これは、米国製スプラトゥーンだという人もいるようですが、まさにその通りだと思う。 前評判がかなり低いゲームだけに、妙なチート勢とかが確認できないので余計に評価が高い。キャラの体力が固めのFPS...