2009年5月31日日曜日

Painter11を買ってきたので試し書きしてみた。

testimage
 Painter11が出てたので、買ってきて試してみたよ。Painterは、4から使い始めて、OSX移行直後のトンでもないバージョンから、前回のXから、マシになってたんだけれど、新機能のマーカーの特性が、すごくよくなってる。普通に塗り重ねると現実のマーカーは、暗くなるカーブが少しずつ暗くなるんだけれども。これが前のバージョンだとストンと黒になるぐらい落ちてたのね。それでまったく使えなかったんだけど。これが、ストンと落ちなくなった。正直つかえるようになった感が強くなった。  ただし、やっぱりというか、なんというか。相変わらずきれいな主線が引けない。 でも、全バージョンだと縮尺の関係だと、極細線が、点線状になる仕様があったんだけど、このへんが改善されてるみたい。  今回のバージョンは、ちょっとしか使ってないけど。細かいところが良くできてる。 最初は、スルーする予定だったけれど、これは正解だったかなー。

2009年5月20日水曜日

オラタンで、遊ぶのこと。

 X-boX360のアーケードで、オラタンが、発売されたので。ここ最近、遊んでいます。 ツィンステックがないので、いやな予感はしてたんだが、意外になくてもいいみたい。 ただし、がしがし動かすので、コントローラは、恐ろしくへたりそう。  公式で、オラタンのオンライン対戦は、ラグがないよとのことだったんですが、実際、気になることがありませんね。やはり、ドリキャスの頃と比べると、通信環境が圧倒的に良くなったのを感じます。ただ、オンライン対戦のプログラムが、やっつけのような気がしてならない。もう少し、工夫すれば、もっとおもしろくなりそうだったんだけどね。ドリキャスの頃にあった、総当たり戦とかまったくなくなったし。  ただ、スタッフクレジット見るとプログラマが1人なんでしかたがないかも。 しかし、ここまで完全移植状態だとなにもいうことがないですねぇ。  せっかく、ビデオ取り込みの機材を買ったんで、ネットのお友達と対戦の様子を三本 ゆうつべに投下してみたよ。上の2つは、ちなみに取り込みがUSB 下が投げ売りしてたファイヤワイヤの取り込み機材です。いろいろ調べたら、ゆうつべの場合、投下するコーデックに画質が依存するというよりも、画像サイズでHDかどうかを判定するみたい。なんだかなー。


Terragen2の正式版が知らない間に出てたので試すのこと。

テラジェン2で遊んでみた。  Terragen2の正式版が出たので、遊んでみたよ。2になるにあたって、本格的に3ボタンマウスが必要になったインターフェースになったっぽい。あと1にくらべてインターフェースとか変わりすぎていて、よくわからない。  本家のホームページとか見てると、本気をだすと相変わらず、凄いことになりますな。ただ、設定が恐ろしくよくわからない。おそらく日本語化されることは決してないでしょうし。せめて、マニュアル項目ぐらいは、日本語化してるところを探さないと。  今回から、本格的に、シェアウェアソフト化してるし、パッケージソフト並みのお値段しているけれど、実際のところ微妙だな。おそらく価格的にVueと真っ向勝負になるんでしょうけど、インターフェースのお手軽感が、Vueのほうが圧倒的に上なんで。 ただし、安定感は、Vueに比べるといいはずなんで。おそろしいことにVueは、よく落ちる。最新版はしらないけどwすくなくともTerragenは、動作中には落ちなかったなー。 あと、気になるのが、本家のホームページほど、レンダリングのクォリティがあがんない。とくに雲とか。なんか見落とした設定とかあるのかな。

Halo Infinite がクソ面白い。

   前評判的に、まったくのダークホースだったHalo Infiniteが、クソ面白い。これは、米国製スプラトゥーンだという人もいるようですが、まさにその通りだと思う。 前評判がかなり低いゲームだけに、妙なチート勢とかが確認できないので余計に評価が高い。キャラの体力が固めのFPS...