2008年12月21日日曜日

悪似而非者

 こないだ、Podcastを聞いて知った話。 TVゲームが、かつての低年齢層に、どーにも売れなくなったようだ。  心理的根源にあるのは、親の背中を見て子供は育つと言うが。子供は親のまねをしたがらない。という大原則があるんじゃないか?ということだった。  某P様の場合、オンラインゲーム中に、ヴォイスチャットに、子供さんの声で  「おとーさん、またゲームしてる。」  という切実な非難の音声が突然、飛び込んだ。当然、ゲーム中で、大爆笑の嵐になった。 かつて我々が子供時代に飛び込んできたセンセーショナルな遊びであるTVゲームは、時が移り変わり、世の中のお父様の困った道具になりはてたらしい。  嬉々としてTVゲームをしてる父親たちをみて、子供たちは、正直うんざりなのですよ。我々の頃は、困った父親のキーワードは、「パチンコ」「ゴルフ」「スナック」だったが、世の子供達に、最近新たに「TVゲーム」が追加されたようだ。  遊びとしてのTVゲームは、子供たちから後退しつつあり、近頃の流行は、基本的にはTVゲーム登場以前に回帰してるらしい。結果として、低年齢層には、ゲームが売れぬ。クリスマスプレゼントは、ゲームソフトが最適とは言えぬ時代になった。 なるほど、これはたしかにあり得る話かもしれないと思った。 しかし、こんな話ができる程、いつのまに歳とったんだ・・・(絶句)

2008年11月24日月曜日

デスリング

デスリング・・・orz

 うちも、ついにデスリング現象が発生したよ。 ちょうど、1年未満なんで、おそらく保証期間中なんだろうけど。 熱暴走が頻発しそうな、夏じゃなくて、今の時期というのは、正直、原因がわからん。 あ〜、おそらくマザボ交換確定でしょうな。

2008年11月20日木曜日

X-box360バージョンアップのこと

11月19日X-Box360が生まれ変わる

 システムソフトウェアがバージョンアップして、がらりとインターフェースがかわりました。どっちかというと、いままでは、Web系のインターフェースデザインだったのが、あきらかに、ソニーだとかの影響をうけたかのようなインターフェースデザインに変わったようですね。ちょっと一画面の情報量が格段にへったぶん見やすくはなったんだけど、どこになにがあるかってのが、わかりにくくなってる気がする。

 アイコンに変わる表現方法として、任天堂の影響をうけた(そればっかりなような)アバターが導入されました。なんかね、その場では、面白いんだけど、数日で確実に飽きますな・・・・・たぶん。

 なんで出来なかったのか理解不能だった、グループ音声チャットができるようになったようです。なおかつ、UNOを起動させると、グループ内の各ユーザに一括でお誘いメールが飛ぶようになったようです。ゲームのネタ的にはあれだけれども、このへんは、各ゲームも出来るようになったらすごく便利じゃないかな。

 今回の目玉は、ゲームソフトをHDをインストールできるようになった。ってのが大きな点だったんだけれども。考えてみりゃわかるんだが、ディスクレスにはならないようで、起動時には、キーディスクを要求されるようです。しかも、起動シーケンスは、いままで通りディスク起動するようで、うるさいドライブがちっとも静かにならない。

 なんか、中途半端に機能が、大人の理由で不足してるきがする。
もうすこし、派手なパフォーマンスがみれれば、よかったんだけどね。

2008年9月14日日曜日

cod4で、車を爆破してみた。



 暇な時間に、Call of Duty4を思い出したように、復帰プレーを楽しんでいるのですが。
プライベート部屋で、思いついて、こんな動画をくんでみた。
元素材に、未許可の個人情報がでちゃてたんで、編集に苦労したよ。
幸運なことに、ディゾルブで回避可能だったからいいけど。
正直、アフターエフェクトが欲しくなった・・・でも高いな〜。

2008年7月3日木曜日

Pianoを修正

piano2

レンダリング設定を見直して、レンダリングしてみた。
わりとレンズボケがダマになるのは、どうにもならんようだ。
やっぱり、Zバッファ+フォトショップ レンズぼかしが正解かね〜。

2008年7月2日水曜日

Piano

Piano

思いついて、ピアノの鍵盤をモデリングしてみたよ。
とりあえず、見えてる範囲しかモデリングしてません、被写界深度の設定がよくわからない。どうしてもダマになってしまう。Zバッファでいじるのが正解かねー。

2008年5月23日金曜日

三面図

http://www.the-blueprints.com/
いろいろな、車や飛行機などの三面図が集められているサイト。
ちょっとアレな画像もふくまれているようですが、資料として有用。
これで、模型を買わずにすむかなと思うけれど、
三面図が読めなければ、立体感覚がつかめないワナ。

2008年2月19日火曜日

ひさびさにモデリングをしてみる。

dice

ひさびさに、思いついてチュートリアル程度のモデリングをしてみた。
見ての通り、5D6です。あの頃は、透明のダイスにときめきを感じたものです。
つまり、これはT&T仕様ですねwモデリング時間は、三十分です。

 ようやく、透明系の3DCGのコツをつかんだきがする。ようするに、情報が足りないとピカピカにならないと。あと、曲面に、思い通りのフィレットをつけるってのは、サブディビは、正直しんどいね。まぁ、分割すればいいんだけど。
まぁ、モチベーションが下がりまくりなんで、こんなもんです。

あと、modoの被写界深度は、ボケまくったときの画像は、いまひとつだな。
普通にフラットにぼけて欲しいんだが、ダマになったようなぼけ方をするんだよね。

そろそろ、フリーアップデートになりそうな302がでそうな気配なんだが。
Edge Splitを、いままで実装してなかったことに、驚く。
基本的にmodoは、ファーとボーンがあれば、あとはなにもいうことがないね〜。

2008年1月30日水曜日

ワープロの話とか

冬山

エルゴソフト egword、egbridge パッケージソフト事業終了のお知らせ

 Mac用ソフトとして老舗中の老舗がつぶれたようで、マック用にかぎらず、パソコンショップに行って、ソフトの棚のバリエーションが減っているなかでは仕方がないことかもしれない。せめて、ダウンロード販売だけでも、続けて欲しかったのは正直なところ。現行Mac用ワープロとして、テキストエディタ並に書けるソフトは、これくらいしか思いつかないだけに、本当に、惜しい。
どうもパソコンソフトは、コンスタントに売れてくれるアップグレードバージョンよりも、新規パッケージのほうが非常に重要らしい。エルゴの方は、むしろこれに深刻なダメージを受けた感が大きいらしい。

 Mac版の話だが、先日、パソコンショップにofficeを物色したとき、
「Mac版のofficeは、今回のバージョンで終わりではないか?」
という話をしてきた。apple純正で、iworksがあるし、office互換の低価格ソフトもある。べつにオフィスがなくてもどうにでもなるという現状がある。重いという致命的な弱点で嫌ってるユーザーも多い。なおかつ、ジョブス復帰の際の、何年までは、確実にMac版オフィスを提供しますよ、という契約も既に切れているはずだ。Win版の現行バージョンと同じようにおそらくMac版は、思ったより売れてないはずだ。Google等の、なんでも、Webアプリケーションですますという世の中の流れもある。
 
 egシリーズは、可能な限り使うと思うけど、また、これで国産パッケージメーカが消えたとなると、非常に、先が重いね。おそらく次に危ないと思うのは、Mac版だと、Act2あたりだと思うのだけれども、当たって欲しくないよなー。

Halo Infinite がクソ面白い。

   前評判的に、まったくのダークホースだったHalo Infiniteが、クソ面白い。これは、米国製スプラトゥーンだという人もいるようですが、まさにその通りだと思う。 前評判がかなり低いゲームだけに、妙なチート勢とかが確認できないので余計に評価が高い。キャラの体力が固めのFPS...